スタッフブログ
各種講座
2019.05.31
ねんど創作講座行いました②
5月も今日で終わろうとしていますが、暑かったり涼しかったりと安定しない日が続いています。
4月のご報告にはなりますが、2回目のねんど創作の講座を行いました。
今回は「新年度」をテーマにして創作をしてもらいましたが、参加者の皆さん、初回よりも
時間をかけて創作されていました。ねんどという材料に慣れてきたというのもあると思います。
つまり、ねんど創作を通じて、イメージが広がるようになったことを意味しているのかなと感じました。
後半は、すっかり恒例になった、ねんどアイテムを他の参加者に付け足してもらうという作業です。
このような交流は、参加者同士がある程度、心を許しあえないとと難しい事ですよね。
季節柄、桜をモチーフにされた方が多かったですが、意味しているものは違っていたりして、
穏やかな時間が流れていました。
次回は、6月15日(土)14時~16時に枇杷島本室で行う予定です。
興味ある方は、お問い合わせください。
担当は、野田でした。
2019.03.07
ねんど創作講座行いました①
スギ花粉がピークの時期を迎えていますね。
私も幼い時から花粉症に悩まされ、暖かくなっていくこの時期が嬉しくもあり、
辛くもあるという何とも言えない気持ちを抱いています。
ご報告が遅くなりましたが、今回は2月16日(土)14時~16時まで、枇杷島本室で行われた
ねんど創作講座の様子をお伝えしようと思います。
初めての試みということもあり、ねんどの創作は思ったより時間がかかるのではないかと考えていました。
が、今回参加された方々はコラージュ講座にも参加されていて、「創り出す」ことに慣れていらっしゃったせいか、
想像より早く完成していて驚きました。
テーマは特になく、自由に作ることにしたのですが、作りながらイメージが広がった方、初めからイメージがあって作られた方、やはり個人によって完成するまでの過程に違いがあり、それも興味深いなと感じました。
また、コラージュの作品を通しても、表現されるテーマが一貫している方もいて、やり方や方法を変えても、
共通している課題や問題は変わらないんだなという気づきもありました。
ねんど創作は表現の自由度が高いため、どのような表現もできますが、だからこそ何をどう表現するかという難しさも持ち合わせています。作品を作り終えた感想では、竹串やお菓子用の型抜きなど、作品を作るための材料がもっとあれば、イメージに近いものができたということばもいただきました。
なるほど、ますます表現の幅が広がりそうですね。
次回は、4月20日(土)14時~16時に枇杷島本室で行います。
ご興味のある方は、気軽にお問い合わせください。
担当は、野田でした。
2018.12.18
コラージュ講座行いました⑤
暖冬と言われながらも、やっぱり冬は寒いですよね。
早いもので、今年最後のコラージュ講座となり、12月15日に枇杷島本室で行いました。
今回は、テーマを2つに分けたので、作品も2つ作ってもらうことになりました。
1つめのテーマは「今年一番嫌だったこと、もやもやしたこと、腹立たしかったことなど、自分にとって負の感情を表現してください」という少し長めの内容でした。
この1年を通して、繰り返しテーマとなってきたこと、具体的には言えないけれど、ずっと葛藤していること、どう処理していいか分からない怒りなど、皆で作品を鑑賞することで、表現されている世界が見えてきました。
そこで「この負の感情をどうしていったらいいのか、どうなっていくといいのか」というテーマを2つめにしました。
具体的な方法を考える必要はなく、イメージすることでコラージュ作品に反映させていきます。
少し難しいかな…と思いましたが、皆さん思ったより早く作品を作り上げました。
本当はどうすればいいか、答えは自分自身が知っているのでしょうが、実行に移すことは難しいですよね。
そうしたことを分かち合ううちに、自然と涙が溢れてきます。気づかなかったことに気づき、目の当たりにすることは、とても辛く苦しく何ともならない気持ちにさせられますが、その気持ちを皆で共有できたことが何よりも大きな体験だったと今回の講座で感じました。
日が暮れる時間も早くなりました。物悲しい空だなと思う時もありますが、冬の空は澄んでいて月や星の輝きが一段と美しく見える季節でもあります。そう思うと、物悲しさも違った感覚になっていきます。
引き続き、野田が担当しました。
2018.11.27
コラージュ講座行いました④
前回に引き続き、今回は10月20日に行ったコラージュ講座の内容をお届けします。
さて、今回はコラージュ作成の際に、折り紙を自由に使用する形にしました。
折り紙の色を生かして背景色として使われる方がいました。
前回の講座で黒ペンを使わなかったように、切り貼りだけで十分表現できていると思われた方は、折り紙を使わずに完成させていました。
この作品は、ご自身の中でテーマがあったようで、それを表現したかったので折り紙は必要なしと判断されました。
少し分かりづらいですが、表と裏の両面に切り貼りをされた方もいました。
そして、一人一人の作品を鑑賞し、今現在感じていることをシェアしていき、感じたことを象徴するようなアイテムを1つだけ選んで、その方の作品のどこかに切り貼りする作業を全員で行いました。
この日の参加者は4名だったので、1つの作品には3人分のアイテムが切り貼りされています。
皆さん、怒りや疲労感、今現在の状況、自分の本心をちょっとだけ表現したりして作品を作っていました。
それを共有できたことに感謝したいと思っています。
枇杷島本室の近くに自生しているススキの穂が風でなびいていました。
普段とは違い、ゆっくりと歩いてみると、いつもと違う景色が見えたり、気づかないものを発見できたりします。
引き続き、野田が担当しました。
2018.11.17
コラージュ講座行いました③
気がついたら、ブログの更新も久しぶりになっていました。
秋も深まり、この寒暖差で風邪をひている方も多いと聞いています。
季節が過ぎていくのは、子どもの頃に比べてずいぶん早くなったなと感じます。
さて、季節は遡り、8月18日のコラージュ講座をご報告したいと思います。
この回も特にテーマを決めることなく、自由にコラージュを制作してもらいました。いつもと違うところは、黒ペンを使って、自由に描いたり付け加えてもいいという点です。ある方は「黒い色を入れたくない」という理由で、あえて黒ペンを使用しませんでした。
別の方は、吹き出し口をつけてことばをつけてみたり、メッセージを書いたりしていました。
そして、それぞれの作品を鑑賞しながら、自分の心の世界に気づき、相手の心の世界を理解しようとしていきます。もちろん、自分の全てが相手に伝わることは難しいですし、相手の世界も全て理解することはできません。でも、この作品を通して、ほんの少しでも気づいたこと、感じたこと、理解できたかもしれないことがあります。そのメッセージを雑誌の切り抜きをひとつ選んで、相手の作品のどこかに貼ることで伝えるというワークを行いました。これは難しいことではありますが、これまで講座を共に過ごしてきた参加者同士であるからこそ、できるのではないかなと感じました。
続いて、10月18日に行ったコラージュ講座の報告もしていきます。
飛行機雲と空の雲がそれぞれ交差する景色が人との出会いにも似ている気がしました。
以上、担当は野田でした。
2018.07.30
コラージュ講座行いました②
ご報告が遅くなってしまいましたが、6月16日(土)14時~16時まで、枇杷島本室にて、コラージュ講座を行いました。今回は4名の方が参加されました。
さて、今回は画用紙に黒ペンで二分割してもらいました。どんな分け方でも自由です。そのため、縦に二分割、斜めに二分割される方、大きな円を描いて二分割した方もいました。次に、分割した片方の空間の中でコラージュ作品を作ります。片方が完成したら、もう片方の空間のコラージュ作品を作りました。こうして、画用紙の中に2つの世界が出来上がりました。しかし、分割された世界に関係なく、コラージュ作品が出来上がった方もいました。
自分でもなぜだか分からないけど…というところから、お互いに作品を鑑賞し、最後は一人一人の作品を見ながら、やり取りをさせてもらい、私の感想をお伝えしました。
今の自分の気持ちを知りたいという方が「なるほど、そういうことか!」というような自分の本音を見つけられたという動きもあり、コラージュ講座のあり方を私も教えていただきました。
次回は、8月18日(土)14時~16時の予定です。
次のテーマを考えながら、また新たな気づきや発見、癒しも含めた時間になったらいいなと思っています。
2018.04.26
コラージュ講座行いました
新緑と太陽がまぶしい今日この頃ですが、気温差も激しく体調を崩しやすい季節でもありますね。
さて、4月21日(土)にコラージュ講座が行われましたので、今回はそのご報告をしたいと思います。
コラージュ講座は、偶数月の第3土曜日14時~16時に枇杷島本室で行っていますが、今回で2回目の開催となります。
少人数制でもありますので、「大人数は苦手だけど、誰かと交流したい」方にはお勧めです。
今回は3名の方が参加しました。
前半はコラージュを作成し、後半でそれぞれの作品を鑑賞します。鑑賞の時間では、参加者同士で感想を伝えたり、気になることを聞いたりしていきますが、講師も含めて決して分析や評価など決めつけるような見方はしません。
このような交流の中で、自分でも気づかなかった心の世界が見えたり、再認識できたりすることがこの講座の良さでもあると思います。
講師も交えてアットホームな時間になりました。3名の方も早速、次回の講座に参加予約をしていかれ、講師としてもうれしく思っています。
次回の開催は、6月16日(土)14時~16時枇杷島本室で行う予定です。
コラージュ講座のテーマは毎回違い、何回作っても飽きのこない内容になっていますので、よろしければご参加ください。
コラージュ講座については、ホームページ内でもご案内していますが、詳細などは気軽にお問合せください。
本日の担当は、野田でした。